狭い家にはプロジェクターがおすすめって話

広い家でプロジェクター使って広々映画

っていうイメージをプロジェクターに持ってました

我が家は狭いし必要ないなーって

ただ、テレビを持ちたくない、でもYouTubeなんかを家族で観たい

そう思ってプロジェクター買ってみたら大正解!

テレビに比べたら安い値段で買える

他に受信機なければNHK台も不要

テレビ台不要で狭い部屋を少しでも広く使える

テレビをだらだらみなくなる

と、良いことづくめ

カーテンをロールカーテンにしてしまえば綺麗に投影も可能

プロジェクター生活、思いの外便利でおすすめです

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2児の子育てをしながら FI (Financial Independence) を目指してコツコツ積立投資に励むサラリーマンパパ。
「ウォール街のランダムウォーカー」に出会ってからはインデックス投資一本足に。暴落・急騰にぶれず慌てずコツコツと続けてます!

目次