子供と遊んでいるとスライム遊びや泥遊びがほんとに好きだなーって
LEGOで遊んでも発想が自由というかルールがないというか
自分が小さかった頃を思うと自分も似た様に延々とLEGOやってたし、スライムもやってたなーって
いつの間にかルールのある遊びというか、自分で自由に遊び方を考える事ができなくなったと感じます
子供と一緒にLEGO初めても何作ったら良いんだろう?って固まっちゃうし
転じて仕事でも発想が乏しく既存アイディアの延長線上でしか考えられてないのでは?と冷や汗かきました
全く新しい視点で物事を見てみると思いもしなかったソリューションが見つかることって結構ありますよね
じゃあどうしたらいいんだろう?ってことに対してパッと解決策はなかなか思いつかず
でも自分の発想が乏しいかもしれない?という事を意識しているだけでも立ち止まって考えるきっかけになりそうです
子供達から学ぶことって結構あるなーと感じるGWでした