日銀に金利を上げてもらいたかったな、という話

日銀の金融政策決定会合で金利据置が決まりましたね

住宅ローンなんかで変動金利での借入がある人には嬉しいニュースかも?

でも、海外のインデックス投信に長期積立投資している身としては金利を上げて円を強くして欲しかったな

円が強くなれば輸入した物の価格を抑えて生活コストを抑えることができる

積立投資もドル建てで見ればより沢山仕入れをすることができる

という事を考えると良い事も沢山あるなーって思います

円高になると評価額が減少して損をした気持ちになりますが売らなければ損は発生しない

今は仕入れ期間中だ!としっかり意識できていれば大した話でもないのかな?

じゃんじゃん物を作って輸出する国という印象も大分薄れてきたと思うし、金利を上げて円高にしてもらいたいな

大事なことは一喜一憂せずにコツコツと長期積立投資を続けることですね

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2児の子育てをしながら FI (Financial Independence) を目指してコツコツ積立投資に励むサラリーマンパパ。
「ウォール街のランダムウォーカー」に出会ってからはインデックス投資一本足に。暴落・急騰にぶれず慌てずコツコツと続けてます!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次