コツコツインデックス投資日記– category –
-
頭でわかっていても評価額が下がると不安になる今日この頃
米国の関税発表からドル安基調で株価も軟調となれば積立投資している資産の目減りもしっかり数字に表れる。 毎朝マネーフォワードで資産額を見るのが辛い。 でも家計管理として使っているから日々の消費も確認したいからアプリを見ざるを得ない。 ってこと... -
一週間経つと暴落のショックから気持ちも落ち着いた話
トランプ関税が発表されてから一週間ちょっと経ってみて。 一週間前は時間が味方、と自分に言い聞かせるように強気なコメントをしていたけど内心ビクビクして。 でもやっぱり一週間経ってみるとある程度値は戻しているし、トランプ大統領も現実路線に回帰... -
暴落こそサラリーマン投資家の味方である三つの理由!
最近、株価の下落が顕著ですね。メタが一日で25%近く下げ、ダウも年初から大きく下げていたり。 嬉しい限りですね!なぜそう感じるのか振り返ってみます。 理由その1:サラリーマン投資家は素人 サラリーマン投資家には本業があり、専業投資家と比較して...
12