クアラルンプールの美味しいハンバーガー: Burger on 16

最近のロックダウンもありあれこれデリバリーを試してきて、美味しいハンバーガー屋さんがあったので紹介です。

有名なハンバーガー屋さんでしたが、なかなか店舗までいく機会がなかったのでロックダウンになってから初めて頼んでみました。

目次

お肉の味がしっかりして美味しい!

ハンバーガーはビーフの他にチキンもありますが、ビーフがおすすめです。

ハンバーガーはどれもパテの味がしっかりしていて美味しいです。ただ、それぞれのハンバーガーがしっかり際立っているので、初めはベーシックに一番上のアメリカンがいいかなーと思います。写真が無いのが残念ですが。。。

Vampire Hates Garlic Burgerなんて、日本ではありえないぐらいニンニク入っています。マレーシアだからまぁ食べられますが、周囲に間違いなくニンニク臭いと思われるでしょう。

Spicyがほんとに辛い!

先ほどの写真の一番下にあるInferno Beef Burger であったり、下の写真にあるポテトでSpicyを選択するとまぁ辛いです。辛いのが好きな方はいいですが、そうで無い場合は頼まない方が良いと思います。正直。

うちの奥さん、一風堂のからか麺とか普通に食べますが、このお店のSpicyは二口ぐらいでギブアップしてました。

ポテトが美味しい!チキンは油がすごい!

フライドポテトが美味しいので、ぜひClassicの味で頼んでいただきたいです。トルネードは一つのじゃがいもをくるくる切って串に刺しているのですが、まぁ食べにくいので普通のにしましょう。

あと手羽先を上げたChicken Wingsもありますが、油で揚げた後にソースが結構ギトギトについていて食べるの結構辛いです。そういうのはKyochonがあるしこのお店で頼む必要はないかなーと思います。

まとめ

まずはベーシックで美味しいAmerican Classic BurgerにClassicのポテトを楽しんでみて下さい!

量は成人男性でもこの二つを食べれば十分お腹いっぱいになります。ハンバーガーの見た目はそんなに大きくはないのですが、具材がしっかりというか詰まっているというか、結構なボリューム感があります。

ぜひトライしてみて下さい!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2児の子育てをしながら FI (Financial Independence) を目指してコツコツ積立投資に励むサラリーマンパパ。
「ウォール街のランダムウォーカー」に出会ってからはインデックス投資一本足に。暴落・急騰にぶれず慌てずコツコツと続けてます!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次