サラパパ– Author –

2児の子育てをしながら FI (Financial Independence) を目指してコツコツ積立投資に励むサラリーマンパパ。
「ウォール街のランダムウォーカー」に出会ってからはインデックス投資一本足に。暴落・急騰にぶれず慌てずコツコツと続けてます!
-
子連れにおすすめのモール:MyTOWN
クアラルンプールには数多くのモールがあるので、どこに行ってもそれなりにものは揃うのですが、こと子連れという観点からするとMyTOWNはワンストップで欲しいものが全て揃うな、と感じるのでおすすめです。 オススメのポイント IKEA 家具よりも雑貨が目的... -
子連れホテルを快適に!ホテルに要望する事
マレーシアは平均年齢が28歳(日本は46歳)と、若者が多い国です。そんなことも関係するのか、ホテル側も子連れ家族への対応に慣れています。なので、子連れでのホテル生活を快適に行うためのコツを紹介します。(と言っても当たり前の事ばかりですが笑) 遠慮... -
海外でも幼児教育を:こどもチャレンジ海外受講
海外生活をしていると、どうしても日本語に接する時間が少なくなってしまうのが気になります。両親が日本人であれば聞く・話す能力は普通に習得できますが、インターのプリスクールに入れていたりすると読み・書きは少し時間がかかるな、と感じます。 また... -
日帰り観光もできるマラッカ
首都クアラルンプールから車で2時間半程度の距離にあるマラッカ。 旧市街では古い町並みを楽しむ事ができ、モスクも特徴的です。日帰りでも十分楽しめますが、一泊二日でゆっくりみて回るのも良いでしょう。 マラッカのおすすめスポット 商業的にはクアラ... -
キッズ・ベビーシューズのおすすめ2選
マレーシアで生活していると、なかなかいい子供靴に出会うのが難しいなと感じました。 安価なローカルブランドやファッション性に優れた靴はあれど、子供の足に馴染む歩きやすい靴はなかなか見つけるのが難しいな、と思っていました。結果、日本の両親から... -
KLCCエリアのおすすめスーパー: 3選
スーパーによって品揃えや鮮度に結構差があるな、と感じるのがマレーシアのスーパー事情。 KLCC周辺で行くならどのスーパー?ということで今回紹介させて頂きます。 基本はここ:Jaya Grocer @ The Intermark Mall 最初に紹介させて頂くのはJaya Grocerで... -
無料で簡単!小さい子供のヘアカット:76 STYLE
小さい子供の髪をどうするか?というのは少し悩みどころですよね。子供によっては切りに行くほど毛量がまだなかったり、まだそれほど拘りがない時期だし、と。そんな中でおすすめしたいのが76 STYLEさんです。 76 STYLEの概要 Mont Kiara(プラザモントキア... -
マレーシアの賃貸物件選びのコツ
マレーシアに移住します、という時に重要な点の一つが住まい選び。日本人の多くはコンドミニアムと呼ばれる集合住宅を利用する事が多いです。ですので、今回は賃貸物件選びのコツいついて紹介します。 コンドミニアムとは コンドミニアムとは日本のマンシ... -
子連れ家族に必須:メイドサービス
マレーシアの家庭は共働きが多く家事にまでなかなか手がまわらない、という事が多く、家事代行も一般に浸透しております。子育てに忙しい世帯なら尚更なので、是非メイドサービスを利用してみて下さい。 メイドサービスとは メイドサービスには大きく2種類... -
お食い初めにおすすめのレストラン
子供に関するイベントは一生で一度きりのものもありますし、その中の一つがお食い初め。 海外にいると、意識して取り組まないと日本の文化が薄れていってしまうもの。将来日本に帰った時や子供達が大きくなった時に、「子供にお食い初めはやっていないよ」...