2021年– date –
-
マレーシアでお酒を楽しむ3つのポイント
イスラム教が国教という事で、お酒がなかなか飲めないのでは?と、初めてマレーシアに来る際に思い込んでいる方が割といますが、普通に楽しめます。 もちろんイスラム教徒な方々は飲みません。(こっそり、という人もいますが、表立って飲むことは先ずない... -
マレーシア生活をゆるく楽しむ3つの心構え
マレーシアに来た当初は、イスラム教が国教の国だからとか結構緊張していたのですが、何年か経ってくるとこなれてくるものでそこら辺を共有です。 1. イスラム教を気にし過ぎない マレーシア人口の6割程度がイスラム教徒と言われており、マレー系の方々は... -
KLCC周辺のインターナショナルスクール3件を比較してみたよ!
クアラルンプールのインターナショナルスクールと言っても結構範囲は広いし、クアラルンプールを囲むセランゴール州の学校も出てくるし。。。ということでKLCC地区周辺のインターナショナルスクールを3件比較してみたよ! なぜKLCC周辺で? そもそもそこに... -
クアラルンプールのインターナショナルスクールの情報収集って難しい
先日、ISKLのオンラインOpen Dayに申込をしてみたものの、やっぱり他を見てみたいという思いは強い。他の方が良かったのでは?と後々後悔したくないですしね。 ただ、そんな中で困ったのがじゃあ他にどんな学校があるんだろう?ということ。 参考にさせて... -
クアラルンプールのインターナショナルスクールに見学申込してみた!
クアラルンプールに引越して早くも3年以上経ちまして、インターナショナルプリスクールに入っていた子供も次の学校に移る時期に近づいてきました。そんな背景もあり、学校選びの第一歩として学校見学に申し込みをしてみました。 学年の切り替わり マレーシ... -
3つの理由で子連れに楽しいクアラルンプールのお洒落なショップロット:Bukit Tunku
KLCCから車で10分程度の距離にあるBukit Tunkuの紹介です。 小さなショップロットですが、真新しくコンパクトに子連れには嬉しい要素が詰まっています。 1. お洒落なカフェ: Kenny Hills テラス席か屋内かが選べるお洒落なカフェ Kenny Hillsが入っており... -
マレーシアのインターナショナルスクールは安い!(プリスクール編)
日本のインターナショナルスクールはとにかく高いですよね。 それに比べればマレーシアのインターナショナルスクールはまだ安いので子供に英語教育の機会を作り安いです。 ではどれぐらい値段が違うのか、見てみましょう。 日本のインターナショナルスクー... -
お家のトラブル対応:水漏れ編
マレーシアに住んで入れば避けては通れないのが水回りのトラブルです。 排水管の破裂、洗濯機からの水漏れ、エアコンからの水漏れ、など年に1回がどこか水もでや室内の洪水が発生するのは覚悟しておくべきです。 予防方法:エアコンクリーニング 配管の破... -
お家のトラブル対応:虫編
マレーシアは南国の為か、排水管が真っ直ぐで日本の様にS字のパイプに封水を溜めて虫の侵入を防ぐ仕組みがない為か、結構虫の問題が発生します。クアラルンプールにあるリッ○カールトンレジデンス等の高級コンドミニアムでも普通にゴ○ブリ出るので、出ない... -
インターナショナルプリスクール
クアラルンプールのKLCC地区周辺でよく日本人に利用されているプリスクールの紹介です。日本では年間100万円から200万円程度するようなインターナショナルスクールのプリスクールも、マレーシアでは年間50万円程度で子供を通わせる事ができるので、是非活...